七夕コシヒカリについて 令和7年産の新米コシヒカリです。七夕コシヒカリは、知る人ぞ知る、プレミアムなお米です。1年に1度の縁起物のお米といわれ、贈り物に最適です。 名称精米産地 佐賀県品種コシヒカリ 産年 令和7年産使用割合単一原料米(コシヒカリ) 内容量5kg精米年月日別途商品ラベルに記載栽培方法一般栽培販売者株式会社ゼロプラス 福岡県遠賀郡芦屋町山鹿104-2 備考・ ・他商品と同梱がある場合は、新米の入荷にあわせて1梱包でまとめて発送いたします。 ・クール便商品との同梱は別途330円令和7年産の新米です 幻のお米と呼ばれる七夕コシヒカリ 1年に1度の縁起物のお米です 毎年、旧暦の七夕(8月7日前後)に収穫・出荷されることから『七夕こしひかり』と呼ばれます。佐賀県の南西に広がる白石平野は恵まれた稲作の土地柄で今年も美味しく出来ました。 大人気の新米のため、地元でもなかなか手に入りにくく「幻のおこめ」といわれているほどです。 炊きあげると一粒一粒がピンと立ち、新米独特の香りに加え、新潟魚沼産のコシヒカリに匹敵する味と粘りが特徴です。 『お米界のボジョレーヌーボー』と呼ばれるプレミア米を、是非お楽しみください。